帽子を上から上から積んじゃうと型崩れしちゃうので
型崩れしない壁面で見せる取りやすいハット帽子の収納のやり方を教えてくれました
材料:
- 突っ張り棒(今回は長い地面から天井までのタイプ)3本
- ワイヤーネット4個
- 結束バンド 適量
- ワイヤーのかご(ペン立てくらいのサイズのやつ)8個
やり方は続きから
帽子を上から上から積んじゃうと型崩れしちゃうので
型崩れしない壁面で見せる取りやすいハット帽子の収納のやり方を教えてくれました
材料:
やり方は続きから
ただ、畳んだ洋服Tシャツを縦に収納して満足していませんか?
正しい縦型収納を間違えやすいポイントと一緒にコジマジックが伝授
詳細は続きから
コジマジックの帽子の収納方法やり方
クローゼットの洋服収納テクと帽子の収納テク2012年5月24日の回
ではハンガーパイプの一番上の段(突っ張り棒などでOK)
に引っ掛けるとこがついてるひも付き洗濯バサミをつけて
洗濯バサミで帽子をはさんでぶら下げて収納。簡単便利!
誰でも簡単Tシャツの収納術を紹介
Tシャツたたみ5秒テクニック
今回はスタジオで設楽さんたちノンストップメンバーと一緒に
Tシャツのたたみ方を実践です。
誰でもできるコジマジック5秒でTシャツの畳み方
1、表を上にして、首の方を右になるようにTシャツを置く。
2、Tシャツを十字に分けたと仮定してして、
十字の真ん中を@、
左半身の真ん中にラインをひき、
このライン端のの肩の部分がA、すその部分をBとします。
3、左手で@をつまみ、右手でAを持ちます。
4、AをBにあわせます。(手はクロスした状態)
5、@を抜き出し、ひらひらひらとする。
6、あとは半分に折るだけ。
完成。
設楽さん実演で一度でできてどや顔!
設楽さん「このTシャツだとわかりやすいですね」
「これ売ってるんですか?」
コジマジック「ありがとうございます」
コジマジック「ボタン付きのシャツでも、ボタンを閉めてもらったらできます」
ということで、購入や詳しい情報は下記ページに書いてあります。
番組で紹介後、人気のため売り切れの際はご了承くださいとのことです。
コジマジックのTシャツたたみ畳む専用テクニック練習Tシャツ
収納王子コジマジックのお手伝いTシャツ